豊橋市弥生町でむし歯治療・歯周病治療・小児歯科・
メンテナンスは、 豊橋市のくさかべ歯科クリニックへ

ご予約・お問い合わせ

0532-26-2287

愛知県豊橋市弥生町中原35-7

診療時間
08:30 - 17:15

休診/日曜・祝日

お昼休み時も診療しています

診療内容

むし歯治療/歯周病治療/子どもの診療/予防(メンテナンス)
入れ歯/大人の口腔管理/訪問診療

ホワイトニング

医療ホワイトニング
深部から歯を白く、
美しく

木と川のイラスト

プロフェッショナルによる医療ホワイトニングで、安全かつ効果的に歯を白くしませんか?
豊橋市の歯医者 くさかべ歯科クリニックのホワイトニングコーディネーターが、患者様のご希望や生活習慣に合わせた最適な施術をご提案。
歯を深部から美しく白くし、自信に満ちた笑顔を取り戻せます。

ホワイトニングとは

ホワイトニングは、専用の薬剤を使用することで、歯を削らずに歯を白くする方法です。ホワイトニングで歯が白くなると、見た目の印象が明るくなるだけでなく、話す時や笑う時に自分の口元に自信が持てるようになり、毎日をより楽しく、笑顔で過ごせるようになるきっかけにも繋がります。

医療ホワイトニングと
非医療ホワイトニングの違い

近年、美容室やネイルサロン、エステサロンなど、歯科医院以外でもホワイトニングを受けられるようになりましたが、歯の表面の汚れだけでなく、歯の内側の着色まで綺麗にするのが、歯科医院で行う「医療ホワイトニング」です。

歯の深部まで白くする

医療ホワイトニング

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|医療ホワイトニングでは歯の表面と内部の色素を分解できるイメージ

適用症例

  • 歯の表面の着色汚れ
  • 歯の内部に沈着した色素
  • 加齢による変色
  • 全身疾患に由来する変色

方法

  • 医療機器製品

歯の表面の着色を除去

非医療ホワイトニング

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|非医療ホワイトニングでは歯の表面の着色汚れを除去できるイメージ

適用症例

  • 歯の表面の着色汚れ

方法

  • 化粧品やホワイトニング歯磨き粉
木と家のイラスト

くさかべ歯科クリニックのホワイトニングの特徴

point01

施術前の口腔内診査
ホワイトニング効果
安全性を高めます

施術前の口腔内検診をする日下部院長

当院では、施術前の検査をしっかりと行います。虫歯や歯周病などが見つかった場合は治療を行い、お口の状態が良くなってからホワイトニングをします。事前に口腔状態を整えることで、歯を効果的に白くできるほか、施術に必要なカスタムトレーが合わなくなるリスクを防止できます。

施術前の口腔内検診をする日下部院長
point02

ホワイトニングコーディネーターによる
納得・安心できる丁寧な説明

診察室の写真

豊橋市の歯医者 くさかべ歯科クリニックには「ホワイトニングコーディネーター」が在籍しています。患者様のご要望をお伺いし、施術方法や治療期間、治療費など、ホワイトニングに関するお悩みや疑問にお答えいたします。施術時の注意点についても丁寧にご説明いたしますので、より効果的な施術を行うことが可能です。

診察室の写真

当院のホワイトニング方法

ご自宅でできる
「ホームホワイトニング」

歯の白さを鏡で見る女性
custome!

「ホームホワイトニング」はご自宅で好きな時間に行えるホワイトニング方法です。はじめに歯科医院で患者様専用のカスタムトレーを作製し、トレー完成後、ご自宅で歯を白くしていきます。継続的に続けることで、歯の白さを維持することができます。

歯の白さを鏡で見る女性
custome!
芝生のイラストライン
芝生のイラストライン

このような方に
おすすめ!

  • 忙しくて歯科医院に通えない方
  • 自分のペースで気軽にホワイトニングしたい方
  • 白い歯を継続的に維持させたい方
家のイラスト
Tion(ティオン)ホワイトニングの写真

成分が効率良く歯に浸透する

Tion(ティオン)ホワイトニング

Tion(ティオン)ホワイトニングの写真

従来のホワイトニングジェルは、唾液の影響を受けやすく、歯面まで成分が浸透しにくいという問題点がありました。Tionホワイトニングは、唾液に溶けにくいジェルが、ムラなく広がり歯に留まるため、有効成分がしっかりと浸透します。大手企業の安全性の高いホワイトニングですので、安心して施術を受けていただけます。

ホームホワイトニングの流れ

  • 1回目

    カウンセリング・診査
    (約60分)

    ホワイトニングが初めての患者様は、知覚過敏や処置する歯の状態などの口腔内をしっかりと確認します。ホワイトニングについて丁寧にご説明させていただき、内容に同意していただけたら、専用のカスタムトレーを作製するための型取り(上下)を行います。

    ※キャンセルのご連絡は1週間以内にお電話にてお願いいたします。
    ※1週間を過ぎますと、キャンセル料がかかりますのでご注意ください。

  • 2回目

    2週間後

    カウンセリング・診査
    (約60分)

    完成したカスタムトレーを装着していただき、適合を確認します。ご自宅での施術方法、注意事項について丁寧にご説明いたします。治療内容について同意をいただけましたら、カスタムトレーとホワイトニングジェルをお渡しします。歯の色の確認のため、口腔内写真撮影を行います。
    1日2時間をご自宅で2週間行っていただきます。

    ※ご自宅で施術についてわからないことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

  • 3回目

    2週間後

    ホワイトニング効果の確認

    ホワイトニングの施術効果確認のため、ご来院いただきます。カウンセリング、口腔内写真撮影を行い、歯の色の変化を患者様と一緒に見ながら確認します。
    後戻り防止、白さの維持のために約半年から1年に1度の施術をおすすめいたします。

    ※3回目以降はメンテナンス時に、ホワイトニング効果の確認を行います。

木のイラスト
トナカイのイラスト

ホワイトニングについて
よくある質問

クエスチョン

ホームホワイトニングではどのくらい時間がかかりますか?

アンサー

1回2時間の施術を約2~4週間、ご自宅で行っていただきます。

クエスチョン

どのくらい白くなりますか?

アンサー

歯の白さの指標から2段階程度は白くなりますが、元々の歯の色など、効果には個人差があります。

クエスチョン

ホワイトニングによる歯へのダメージはありますか?

アンサー

ホワイトニングが原因で、歯の寿命が短くなるという報告はありません。

クエスチョン

なぜ歯の色は変わるのでしょうか?

アンサー

加齢のほか、喫煙や赤ワイン・チョコレート・コーヒー・カレーなど食品に含まれる色素の付着、薬の副作用による変色などが考えられます。

クエスチョン

ホワイトニング前にクリーニングは必要ですか?

アンサー

歯石やプラーク、タバコのヤニなどが歯に付着したままホワイトニングをしても、薬剤が歯まで作用しにくくなってしまいます。より効果的に歯を白くするためには、施術前のクリーニングが大切です。

ホワイトニングができないケース

  • 妊娠中及び授乳中の女性

    赤ちゃんへの影響を考慮し、授乳期間後の施術をおすすめしています。

  • 虫歯・歯周病・矯正治療中の方

    トラブルの予防、施術の効果を高めるために、治療完了後にホワイトニングを行います。

  • 無カタラーゼ症の方

    過酸化水素を分解するカタラーゼが不足している方は、被せ物治療などで対応します。

  • テトラサイクリン歯の方

    薬の服用により変色したテトラサイクリン歯がある方は、患者様に合わせた治療方法を相談して決めていきます。

豊橋市の歯医者 くさかべ歯科クリニックでは、事前のカウンセリング・検査を通してホワイトニングができるかどうかを適切に判断します。
「口元が気になる」「歯を白くしたい」とお悩みの中は、ぜひお気軽にご相談ください。

ホワイトニング料金表

ホワイトニングが初めての方

キット代 33,000円

スターターキットをご購入いただきます。
キット代には、薬液、カウンセリング、カスタムトレーの費用が全て含まれています。

当院でホワイトニングを
受けたことがある方

薬液代(1週間分)
 + カウンセリング 5,500円〜

前回のカスタムトレーの作製から3ヶ月以内の場合は、カスタムトレーの適合確認後にホワイトニングを開始していただきます。

当院以外でホワイトニングを受けたことがある方で
3ヶ月以内に作製したトレーをお持ちの方

薬液代(1週間分) 5,500円

当院で作製した装置ではありませんので、傷や変形による液漏れ等の保証は致しかねます。

当院以外でホワイトニングを受けたことがある方で
トレー作製後3ヶ月以上経過している方、
トレーをお持ちでない方

薬液代(1週間分) 5,500円〜
型取り代 + トレー作製代 13,200円〜

型取り後3ヶ月以上経過したトレーは口腔内との適合性が悪い場合があるため、トレーの再作製を推奨いたします。

毎日を
もっと笑顔にする、
美しい口元へ

ご自宅で手軽にできるホワイトニングで、輝く白い歯と、自分に自信を持てる笑顔を手に入れませんか?
豊橋市の歯医者 くさかべ歯科クリニックでは、専門知識を持つホワイトニングコーディネーターが、患者様のご要望や生活習慣をじっくりとお伺いし、納得・安心していただけるように丁寧にご説明いたします。

詰め物等の治療済みの歯の変色が著しい場合や、形に不満がある方など、より高い審美性をご希望される方には、自費の詰め物治療もご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

自分の身は自分で守ると笑顔で訴えるくさかべ先生